ようこそ、令和のやおきへ

今世紀最大の(?)10連休中、西から東からライダーさんが、新緑が気持ち良い川根ライダーハウスやおきに来てくださいました。ギャラリーに画像を載せました。ゲストのみなさまの笑顔を、是非ご覧ください。

オープンしてまだ1ヶ月ちょっとですが、心から「ライダーハウスを始めてよかった」と感じずにはいられません。
ライダーハウスを始めたいと思った理由の一つは、まず、ライダー同士の情報交換の場を提供したいと考えたこと。ゲストのみなさんが笑顔でバイクやツーリングのことを話している様子を見て、より一層バイクを楽しむキッカケを作るお手伝いができるかな…と嬉しく感じています。

そして、大好きな川根をみなさんに紹介したい、川根の良さを体感してもらいたい、ということ。「新緑の中、走っていて気持ちよかったー」、「また来たいです!」と言っていただけて、「川根ファン作り」に微力ながら協力できるかな…とこちらも嬉しく感じています。
特に連泊やリピートのゲストさんは、川根をじっくり楽しんでいただけたのでは。一泊では「通り過ぎるだけ」になってしまいがちですが、連泊すれば、中日にオクシズや天竜、春野方面にプチツーリングに行って、各地の素晴らしさをじっくりと味わうことができます。

そしてそして、築150年の古民家。これなくして、やおきは成り立たちません。ゲストのみなさんが、ほっとできる、落ち着ける、なんだか懐かしい気分になる…。これは、この家が持っているモノで、わたしたちは、そのお手伝いをさせていただいている。そんな気分です。
これだけ立派なお屋敷ですから、多分昔から、人がたくさん寄ってきたお家だったでしょう。ですから、本来の姿に戻るだけ。そして、やはりわたしたちは、そのお手伝いをさせていただいている。このお屋敷に巡り会えて、ただただ有り難く感じています。

川根ライダーハウスやおきは、まだ始まったばかり。これからもずっと情報交換の場、そして川根ファン創造の場を続けていけるように努力してまいります。