「静岡カフェ@やおき」のお知らせ

静岡市内の林道が通行止めとなったため、キャンセルになりました。

 

「セローでお散歩」のチェッチェッチェローさん、オクシズ・奥大井を走るときは、やおきをご利用いただいています。ありがとうございます。
昨年からは台風の影響やチェロー号の都合で走り残しが発生し、「リトライ」されています。
6月10日にもリトライを予定されていますが、「静岡カフェ@やおき」ということで、ゆる〜く集まって、お茶でもしながらバイクの話でもして、11日にはやおき周辺のお散歩をしましょう…。

詳細は、こちらで。
http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-1585.html

チェローさんは「梅雨入り前に… 」とおっしゃってましたが、思いの外、梅雨入りが早くなってしまいました。でも、お天気は今のところは大丈夫そう。
ゆる〜く楽しみましょう。

高杉奈緒子サポートクラブ

(タイトルから続く)に、入会しました。

高杉奈緒子選手を初めてお見受けしたのは、2015年鈴鹿8耐のナイトピットウォーク。
(大好きな Bradley Smith がファクトリー優勝した年です。:余談)
DOCATI に乗っていて、くまもんの横で満面の笑顔で迎えてくれたことを、今でも鮮明に覚えています。一緒に行ったマキちゃんが、彼女がこのレースで唯一の女性ライダーであることと聴覚障がいのことを教えてくれて、へぇ、そうなんだ…と思いました。
その後時は流れ、昨年からFacebookで高杉選手の活動を知るようになり、KTMマシンに乗っていることに、親近感を覚えました。(一応わたしもKTM乗りなんで・笑・レベル違いすぎるけど・笑笑)

昨年暮れにNHK BS1 ザ・ヒューマンで高杉選手のドキュメンタリーが放映されると知って、やおきのテレビは通常の番組が映らないので録画を依頼。録画の番組をみて、2歳で失聴していることを知りました。
聴覚障害については、要約筆記で多少の学習をしましたが、幼少期の失聴では、言語の取得は難しいと言われています。言語は耳できいて覚え、きいた言葉を話せるようになるので。きこえないということは、自分がどう話しているかわからないということです。しかし、高杉選手は流暢な日本語を話している。どれだけの努力をしたのか、まずそれに驚愕。ザ・ヒューマンの感想を述べ始めると終わらないので、おいおい記録させてください。番組はDVDに焼いてもらいました。手元にありますので、興味のある方はお声掛けください。たくさんの人にみていただきたいです。

高杉選手は「耳が聞こえなくてもここまで戦えることを証明したいと思っています」というけど、もう「ハンディキャップを乗り越えて」は十分達しているレベルだと、わたしは思う。バイクに乗れているだけで、十分達成できてると思う。でも彼女は「勝つ」ことが証明することなので、ただただひたすらに、勝つための努力を重ねて、続けていく。
こんな厳しい「努力の塊」なのに、あの満面の笑顔ですよ。もう、やられてちゃって当然です。

入会にあたって、高杉選手から丁寧なお礼のメールをいただきました。ありがとうございます。
モーターサイクルスポーツのいいところは、選手とファンの距離が近いこと。サーキットやイベントに行くと、みなさん、きさくに接してくださいます。Moto GP なんか、こんないいおにいちゃんが時速350kmの戦いをしているの??!! と思ったりする。

サーキットに応援に行って、ピットであの笑顔の高杉選手にお会いしたい。
やりたいことが、また一つ増えました。嬉しいです。

高杉奈緒子公式ブログ http://takasuginaoko.blog.fc2.com
高杉奈緒子選手 インスタグラム
高杉奈緒子選手 Facebook

 

呑み会@やおき DE 日本酒

明治2年築の古民家やおきで、日本酒の呑み会を開催します。お気に入りのお酒を持ち寄って、みんなで楽しく呑みましょう。
ご参加いただける方を募集いたします。

  • 日時 2023年 3月 25日 (土) 〜 3月 26日 (1泊2日)
    チェックイン 16:00〜 チェックアウト 10:00
    呑み会開始時間 18:30頃から様子を見て…
  • 場所 川根ライダーハウス やおき (榛原郡川根本町東藤川 284-1)
  • 宿泊費 お初の方 4,400円 リピーターさん 4,200円
    暖房費 1泊 300円
    ご飯会参加費 夕食 1,200円  朝食 500円
  • イベント参加費はありません。お勧め、お気に入りの日本酒1本(4合瓶)を持参のこと
  • 定員 8名(先着順)殿方満室御礼
    • 持ち込み自由、大歓迎です。
    • ご飯会参加は必須となります。調理は共同調理となります。
    • お部屋は、男女別の相部屋になります。
    • 寝具一式ご用意します。寝間着類、歯ブラシ等はご持参ください。
    • やおきでのお風呂の提供はありません。個々で近隣の入浴施設等をご利用ください。
    • ライダー、自動二輪免許の有無を問いません。参加者のみなさんと楽しくお酒が飲める方なら、どなたでもご参加いただけます。
    • 飲酒イベントですので、未成年者の参加は不可といたします。
    • 不明な点はメール等でお問い合わせください。

非公認 YAMAHA Serow Night & Day 2023 First のご案内

今年最初の Serow Night & Day です。
セロー
…に🏍乗っている
…に🏍乗っていた
…に🏍乗ってみたい
…に🏍興味がある
…が🏍大好きだ
…を🏍愛している
などなど、「セロー」と聞くとドキッ💘としてしまうあなた‼︎
やおきで、セローについて熱く🔥、暑く💦、厚く🦌、語る場を提供いたします。
Dayのお散歩は、当日の様子をみて…。

日時 2023年 2月 25日(土) 〜 26日(日) 雨天決行
場所 川根ライダーハウス やおき 静岡県榛原郡川根本町東藤川284-1

🦌 Serow Night
2/25の宿泊ご予約をお願いいたします。
やおきHPお問い合わせより
https://kawane-yaoki.info/mail/
もしくはメッセンジャーなど、ご利用ください。
・宿泊について
お初の方 ¥4,400-
リピーターさん ¥4,200-
ご飯会参加費(共同調理) 夕食 ¥1,000- 朝食 ¥500-
暖房費 ¥300-
和室2部屋(10畳・8畳)各4名程度の男女別相部屋になります。
イベント参加費はありません。

🦌 Serow Day
2月26日(日)
お散歩は、当日のお天気・気温等で決めます。お散歩に行かなくても、セローについて語りたい方、やおきまでお越しください。
事前申込みは必要ありません。

やおきモーニング(和朝食・共同調理 ¥500-)ご希望の場合は、ご予約ください。予約方法は宿泊の予約同様です。(先着5名様)
イベント参加費はありません。

星空列車サポートプラン

日本で二番目に星空が綺麗に見える川根本町

大井川鐵道南アルプスあぷとラインでは、クールジャパンアワードを受賞した「奥大井湖上駅」で星空観察ができる「星空列車」を毎週末運行しています。(年末年始を除く)

この「星空列車」には、昨年女将も乗車体験をしてきました。
民家の灯りもない暗闇の中、マッチ箱のような列車がいくつものトンネルを抜けていきます。トンネルを抜けるたびに、わくわく、テンションが上っていくのを実感しました。
奥大井湖上駅で下車。お迎えの列車が来るまでの約1時間、星空とのランデブーを愉しみます。このとき、オリオン座を抜ける流れ星を見ました。ロマンチックな気分は、最高潮!!

この素敵な星空列車をライダーさんにも体験していただきたい。
ということで、「星空列車サポートプラン」をご用意いたしました。

往路の星空列車は千頭駅を16:53に発車しますので、やおきでは16:00前のチェックインをお受けいたします。
チェックイン後は星空列車乗車の支度をしていただき、千頭駅までクルマでお送りします。
復路の星空列車の到着は20:08、時間に合わせて千頭駅までクルマでお迎えに行きます。
お帰りの時間に合わせて、夕食のご飯会の時間も帰着後にずらします。(お腹空かせても、大丈夫!!)
ご希望の方は、ご予約時に「星空列車プランで」とお申し付けください。

今シーズンの星空列車は予約不要、先着順(上限150名)になっていますので、当日のお天気で参加を決めることができますね。
星空特別乗車券(大人:1940円・小人:970円)は、ご自身でお求めください。

これから寒くなりますが、空気が澄んで星空鑑賞には最適になります。
星空の癒やしをあなたにも…。
やおきからの提案です。

イベントのため、2月4日(土)、2月25日(土)、26日(日)はお休みいたします。

星空列車については、こちらをどうぞ。

井川線 星空列車 2022