11都府県で発令されていた緊急事態宣言が、栃木県を除く10都府県で3月7日まで延長されました。
これに伴い、2月20日〜21日に予定していた「セローナイト・セローを語る夜」の開催を延期させていただきます。
地域を限定せずにセロー乗りさん、セロー好きさんに参加をしていただくためには、緊急事態宣言が解除になってからの開催が相応しいと判断いたしました。
延期の日にちについては、決まり次第ブログやSNSでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
11都府県で発令されていた緊急事態宣言が、栃木県を除く10都府県で3月7日まで延長されました。
これに伴い、2月20日〜21日に予定していた「セローナイト・セローを語る夜」の開催を延期させていただきます。
地域を限定せずにセロー乗りさん、セロー好きさんに参加をしていただくためには、緊急事態宣言が解除になってからの開催が相応しいと判断いたしました。
延期の日にちについては、決まり次第ブログやSNSでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
やおきのゲストさん、単車種ではセロー乗りが一番多いという事実!! に基づき、セローに乗っている、セローが好き、セローが気になる…方々に集まっていただき、その想いを語り合う場を提供いたします。
「川根本町旅行クーポン 第2弾」に 川根ライダーハウスやおき も参加をします。
旅行開始日の当日 |
旅行代金の 50% |
旅行開始後又は無連絡不参加 |
旅行代金の 100% |
受付終了いたしました。
「星空シルエット撮影会」は、今回は月明かりの下での撮影となりました。明るいのでどうかな…と思いましたが、月明かりが幻想的なイメージを作ってくれました。
また帰りには、奥大井湖上駅が見える遊歩道に寄り、こちらも幻想的な風景を愉しむことができました。
撮影画像は出来上がったらアップしたいと思います。とても素敵な画像が撮れましたので、ご期待ください。
新型コロナウイルスに揺れ、お天気にも揺れましたが、笑顔の楽しいお祭りになりました。
参加のみなさま、カメラマンのやすみさん、ありがとうございました。
3月28〜29日に予定しておりました「女性ライダー祭り」は、悪天候のため1週間延期し、4月4日(土)〜5日(日)に開催することにいたしました。
詳細は、下記の通りでございます。
引き続き参加者の募集をしております。よろしくお願いいたします。
イベントの概要
現役女性ライダーが女将の「川根ライダーハウスやおき」は、女性ライダーを応援します。女性ライダーでしかわからない悩みごと、バイクの乗り方、扱い方、楽しみ方などなどなど、「寄れば文殊の知恵」、参加者みんなで情報交換・共有し、一層楽しいバイクライフの糧にしていきましょう。
夜は奥大井の星空を熟知している「えがおのフォトグラフ木村八澄写真事務所」のカメラマン・やすみさんに、星空とのシルエット写真を撮ってもらいます。「川根ライダーハウスやおきの女子ライダー祭り」でしか出来ない、自信を持ってオススメする撮影会です。
築150年、一尺の大黒柱、漆黒の梁の「まさにこれが古民家!!」で過ごす時間も、是非お楽しみください。
お問い合わせ、お申し込みはHPのお問い合わせからどうぞ。
やおきのFacebookページのイベントページでもお問い合わせ、お申し込みを受け付けます。