星空列車サポートプラン

日本で二番目に星空が綺麗に見える川根本町

大井川鐵道南アルプスあぷとラインでは、クールジャパンアワードを受賞した「奥大井湖上駅」で星空観察ができる「星空列車」を毎週末運行しています。(年末年始を除く)

この「星空列車」には、昨年女将も乗車体験をしてきました。
民家の灯りもない暗闇の中、マッチ箱のような列車がいくつものトンネルを抜けていきます。トンネルを抜けるたびに、わくわく、テンションが上っていくのを実感しました。
奥大井湖上駅で下車。お迎えの列車が来るまでの約1時間、星空とのランデブーを愉しみます。このとき、オリオン座を抜ける流れ星を見ました。ロマンチックな気分は、最高潮!!

この素敵な星空列車をライダーさんにも体験していただきたい。
ということで、「星空列車サポートプラン」をご用意いたしました。

往路の星空列車は千頭駅を16:53に発車しますので、やおきでは16:00前のチェックインをお受けいたします。
チェックイン後は星空列車乗車の支度をしていただき、千頭駅までクルマでお送りします。
復路の星空列車の到着は20:08、時間に合わせて千頭駅までクルマでお迎えに行きます。
お帰りの時間に合わせて、夕食のご飯会の時間も帰着後にずらします。(お腹空かせても、大丈夫!!)
ご希望の方は、ご予約時に「星空列車プランで」とお申し付けください。

今シーズンの星空列車は予約不要、先着順(上限150名)になっていますので、当日のお天気で参加を決めることができますね。
星空特別乗車券(大人:1940円・小人:970円)は、ご自身でお求めください。

これから寒くなりますが、空気が澄んで星空鑑賞には最適になります。
星空の癒やしをあなたにも…。
やおきからの提案です。

イベントのため、2月4日(土)、2月25日(土)、26日(日)はお休みいたします。

星空列車については、こちらをどうぞ。

井川線 星空列車 2022

 

Go To やおきプラン

川根本町 宿泊助成プラン
〜宿泊割引を利用して川根本町へ旅行を!〜

「川根本町旅行クーポン 第2弾」に 川根ライダーハウスやおき も参加をします。

  • 対象は、静岡県 山梨県 長野県 新潟県に在住の方
    ライダーさん、ライダーでない方、いずれも対象です。
    (申し訳ございませんが、お子様はお受けしておりません。)
  • Go To トラベルの割引に加えて、お申込者お一人様につき 3,000円の宿泊料金割引をいたします。
    Go To やおきプラン 5,400円 ー(Go To トラベル給付金 1,800円 + 川根本町宿泊料金割引 3,000円)= 600円
    ということで、お一人様 600円で宿泊が出来るうえ!! ↓に続きます。
  • 商店・飲食店・ガソリンスタンドなどで利用できるクーポン券(500円✕2枚)を配布いたします。(申込後、郵送いたします。)
  • このプランに限り、キャンセル料が発生いたします。
    (ご予約前日までに、やおきに電話で「キャンセルします」と連絡いただければOKです。)

    旅行開始日の当日

    旅行代金の 50%

    旅行開始後又は無連絡不参加

    旅行代金の 100%

  • 2名様でのお申込みとなります。
  • 申し込み締切り日があります。
  • シェアご飯会参加費は、別途 当日やおきでのお支払いとなります。
  • 各営業日限定1組様の受付となります。(先着順)
  • 詳細、お申し込みは下記のURLをご覧ください。
    (やおきでの受付はありません。)
    http://www.okuooi.gr.jp/wordpress/wp-content/themes/okuooi/pdf/okuooi_plan02_contents.pdf

受付終了いたしました。

営業再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため5月17日まで休業しておりましたが、5月23日から営業の再開をいたします。

  • 5月の営業について
    金曜日はお休みさせていただきます。
    5月は、23日(土) 24日(日) 30日(土) 31日(日)の営業となります。
    1日2組、個室扱いにさせていただきます。

6月からは、通常営業(金・土・日・祝前日・祝)に戻る予定です。

川根本町観光施設等の再開状況です。

  • 奥大井 音戯の郷・・・5月31日まで休館
  • 三ツ星天文台・・・当面の間、休館
  • 長島ダムふれいあい館・・・5月31日まで休業
  • もりのいずみ・・・5月23日から営業
  • 接岨峡温泉会館・・・5月23日から営業
  • 寸又峡町営露天風呂「美女づくりの湯」・・・5月18日から営業
  • 寸又峡「夢のつり橋」・・・5月18日から通行可能
  • 寸又峡プロムナードコース(遊歩道)・・・5月18日から通行可能
  • 寸又峡グリーンシャワーロード(遊歩道)・・・5月18日から通行可能
  • 千頭「両国のつり橋」、グリーン広場・・・5月18日から通行可能
  • 久野脇「塩郷のつり橋」・・・5月18日から通行可能
  • 接岨峡「八橋小道ラブロマンスロード」・・・5月18日から通行可能
  • 奥大井湖上駅への遊歩道・・・5月18日から通行可能

それぞれ、通常に戻りつつあります。
新緑が美しいです。ようやく「お越しくださいませ」と言えるようになったかな。

川根本町並びに大井川観光情報

大井川の観光情報は、こちらがオススメです。
大井川で会いましょう

 

〜紅葉だより 続編 〜 2019

やおきのある大沢地区は針葉樹が多いので、紅葉はイマイチ…なんて申しておりましたが、申し訳ありません!!

以上、全て今週(11月11日から11月14日)撮影の画像です。
日に日に色を増しています。

昨年の今頃は、週末はやおきで清掃・片付けに勤しんでいましたが、こんなに素晴らしい紅葉には気がつきませんでした。風の強い台風が多かったので、葉っぱが少なかったのかな? 周りに目をやる余裕がなかったのかな? (こっちの可能性大・汗)

とにかく、きれいです。
県道77号線を走行する場合、千頭駅を越えてからは、三角になった目を緩めて(笑)、ゆっくり周りを見ながら走ることをお勧めします。
やおきにバイクを置いて、周辺の散策もいいです。
紅葉狩りツーに、是非どうぞ。

周辺の様子 (撮影:利光 諒@CBR250RR 特派員)