つい先日まで暑くて汗をかいていたような気がするのですが、いつのまにかカレンダーは10月下旬を指し、「秋」も、もう残りわずか?
やおきのある奥大井地区の紅葉は、例年は11月ころから。
やおきより標高の高いオクシズ地区は、例年だとそろそろ…なのですが、このところの陽気で10日から2週間くらい遅れているそうです。
以下、佐藤@serow225特派員から、10月27日畑薙ダム周辺の画像提供です。
- 畑薙第一ダム周辺 1
- 畑薙第一ダム周辺 2
- 畑薙第一ダム〜畑薙第二ダム
- 畑薙第二ダム周辺
- 畑薙第一ダム堰堤東岸周辺
こう見ると、まだまだ…ですね。
畑薙第一ダムの標高は、946m。紅葉が降りてくるのは、いつでしょう?
ご参考までに、ライブカメラのご案内
井川スキー場腕山カメラ(ふもと)
大井川国道362号、高郷大井川河川敷広場
寸又峡周辺では、紅葉シーズンには交通規制が実施されますので、ご注意ください。
詳細は、こちらで。